唯一の夏物記事がひどかった。

目安時間 6分
  • twitterへのtweet

 

昨年の記事がひどかった件。

昨日、「夏物記事を書くタイミングですよ!って話をしました。
これですね↓↓

夏物、力入れどきですよ~。

 

最近ちょいちょい夏物衣料が売れてて、その入り口になる記事は1個しかないんです。
書いたのは、多分、去年の5月の末くらいだったのではないかな。

 

クッキー報酬で、ほかの記事から回って来るものもあるとは思うのですが、ピンポイントで売れてるものや、ごく近い関連商品(ワンピースとスカートの関係みたいな)だと、その唯一の夏物記事が入口だったんだろうな、と推測できます。

 

それで、1記事書いて、時間がまだあったので、唯一の夏物記事、どんなん書いたっけな~って開いてみたんです。

そしたら、まぁ、びっくりよ、アナタ。

ひ  ど  い。

何がって、特に広告がひどかったんです。

 

ブログはじめて間もないころの記事でした。

その時はまだ、商品画像を上手に貼る方法もわかってなかったんですよ。
ワントップには、丁寧に書いてあるんですよ?!でも、そこまでたどり着いてなかったか、読んでも理解できてなかったんですよね。

 

なぜ、そうしたほうがいいのか。
なぜ、その方法がいいよ、って書かれているのか。

 

理解できてないから、「なんだかよくわかんないから、画像はっときゃいいか、っていう感じだったんだと思います。

そんなんでも売り上げ出るのが、ワントップの凄さというか、怖さというか。

 

話がそれました。

 

それで、適当な画像をペタって貼って、商品説明っぽいものをちょろちょろっと書いて。

もちろん、商品説明には、その記事に関するキーワード一切なし。
それじゃぁ、ダメでしょう~。

 

広告部分を主にリライト。

ということで、広告と商品説明をリライトいたしました。
画像はちゃんとした手順ふんできれいに貼って、リンク先は楽天です、って注意書きも入れて(それすらないっていう。。規約違反じゃん)

 

購入ボタンはポチップでAmazonにも行けるようにして。

リンク切れしている商品まであったので、それを差し替えて。

 

あまりに読者さんを置き去りにした広告の貼り方だったのが、少しはマシになったんじゃないかな、と思います。

売り上げが増加するかどうかは、わかりませんけれどね。
少なくとも、体裁の整った記事にはなったかと。

 

ポチップについて

広告を貼るとき、私はポチップっていうプラグインを使っています。

プラグインとは、ブログに機能を追加する部品です。(私はそう理解しています)
無料版・有料版があるのですが、悩みながらまだ無料版を使っています。

 

ポチップを使うとどうなるか、というと、普段何か知りたいことを検索して、出てきた記事を読んでると、商品の写真の下に「楽天」「Amazon」「Yahoo」ってボタンが並んでることがあるでしょ?
メルカリのボタンが並んでいる人もいますよね。
それです。それそれ。その、商品写真と購入ボタンを作ってくれるのが、ポチップです。

 

リンカーっていう、ポチップと同じようなことができるプラグインもあるそうです。
何が違うのかは、リンカーを使ったことがないので、私は存じ上げないのですが、まぁ多分、同じようなものかと。

 

それで、唯一の夏物記事を書いた当時は、まだポチップを入れてない頃だったんだと思います。

確か、Amazonのアフィリエイト報酬もらうために、もしもアフィリエイトに申請だして、まだ通ってなかったんじゃないかな?

 

Amazonは、本家のAmazonアソシエイトで審査が必要なのはよく知られてますが、本家に審査を出せていない段階でも、「もしもアフィリエイト」に登録すると、もしも経由で報酬がもらえるんです。
ただし、こちらも審査がありまして、その結果待ちだったころかと思います。

 

だから、ポチップ入れてもAmazonの収益出せないな、と思って入れてなかったように記憶しています。

ともあれ、これでもう少し収益出てくれるといいな~、なんて思っています。
ここのところ、書いた記事の順位がふるわないので、若干やさぐれおりまして(笑)それを吹っ飛ばして欲しいなぁ、なんて思います。

 

あとがき

いきなり就職して、いきなり一人暮らしを始めたわが子。
昨日、電話してみたら、疲れ切っておりました(笑)

 

入社した4月がまさにその企業さんの最繁忙期。文字通り猫の手も借りたい状態。
もくもくと作業をしていくそうですが、数の暴力がすごいみたい。
初日から残業の嵐、だそうです。

 

これだけ書くとブラックですけれど(笑)周囲はいい人が多いみたいだし、繁忙期終わればかなりまとめて休みもいただけるそうで。

 

まぁ、頑張れ(笑)

 

私も頑張らなくちゃね。

 

ではではこの辺で。

 

お付き合いありがとうございました。

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー