今日は、検索意図を外した記事を書くと、こうなる。
という、失敗したお話をさせてください。
私のメルマガ読者様には、こんな失敗はしてほしくない!
と思いますので、恥を忍んでお話いたします。
だから、ほかの人にはナイショにしてくださいね。
昨日の木曜日。
パートのシフト休みで、ブログ三昧。
ノリがよくて、過去最高記録の3記事投稿できたんです。
順位はどうなったかな?
・メインブログに投稿した1記事(AI使用):20位
・わんこブログに投稿した1記事(AI使用):圏外(TT)
・わんこブログに投稿した1記事(AI不使用):8位\(^o^)/
今日の話題の中心は、「圏外」になっている記事です。
キーワードは「犬 足腰 ○○」。
allintitle:では、一番上に表示されます。
でも、順位がつかない。
なんでだろう?時間の問題?としばらく考えて。
検索意図から大きくズレてた、ってことに、
今更気づきました(ポンコツ)。
私が書いた記事の内容は、
「足腰が弱った老犬におすすめの商品を、5個紹介するよ!」
というもの。
「おすすめ〇選」記事です。
でも、このキーワードで検索する人が、知りたいことは全然違うんです。
AIさんに、「犬 足腰 ○○ で検索する人が知りたいことは?」って聞いてみました。
答えは、
・症状の理解と見分け方
・原因と病気
・対策とケア
・予防
って出てきました。
実際、このキーワードで書かれている上位記事は、みんな
「犬の足腰の衰えの原因と対処法」
・犬が年を取って足腰が弱ると、どんな歩き方になるのか
・飼い主として足腰が弱った愛犬にできるサポートは
・病院に行く必要があるのはどんな時か
そんな記事です。
グッズ紹介がメインの記事なんてどこにもない。
原因や対処法や、いろんなことを学んで、グッズはその先の最後にある。
確かに、私たちも「年取ったらあちこちガタがきてさ~」って話の中で、
いきなり「これ使いなよ!」って言われても、
「はぁ?」って気持ちになります。
まずは、「そうだよね~、膝も痛いし、階段上がるのしんどいしさ~」
って共感があって。
「何か栄養素が足りないのかな?食べ物?サプリ?」
「ジム通って筋肉つければいいの?」
とか、いろんな話が巡り巡って、
「サポーターとかしとけばなんとかなるかな。いいのある?」
って感じで、商品にたどり着くわけです。
それなのに、いきなり共感も対策のアレコレも全部すっ飛ばして、
「サポーター使いなよ!この商品おすすめだから絶対いいよ!」
って言われて、お店覗きに行きます?
行かないよね~。
だから、今回Googleさんも評価してくれなかった、ということでしょう。
なんでこんなことになったか、というと。
どうしても、おすすめ〇選記事を書きたかったんですよ。
だけど、うまいこと穴場キーワードが見つけられなくて。
だけど、「犬 足腰 〇〇」が穴場キーワードだったので、
強引に結びつけてタイトル作って、記事として投稿した、という流れでした。
完全に、私が「書きたい」むしろ「売りたい」という気持ちが前に出て、
読者様を置いてけぼりにした結果だ、と言えます。
先日、あゆみさんのセミナーで「読者ファースト」を学んだ!
と思った矢先にこれかよ(TT)
ワントップをお使いの方なら、ここまで読んだところで、
「あー、こんこん、やっちまったなw」
と思っておられることでしょう。
今回、検索意図を外していた、ということに気づけた理由。
それは、ワントップを実践していたからだ、とも言えます。
もし、キーワードと検索意図(検索する人が何を知りたいのか)との関係について、わかっていなかったとしたら。
どれだけブログを書いても表示されず、記事をクリックしてもらうこともなく。
当然成果が出ず、心が折れてブログをやめたくなる。
そんな事態になっていたかもしれません。
そんな事態に陥る前に、あなたには絶対に「ワントップ」を手に入れてほしいと心から願っています。
ワントップには、「検索意図とは?」という内容が、繰り返し、丁寧に、わかりやすく解説されています。
文字で、会話形式で、動画で、これでもかっ!っていうくらい。
何度も言いますけれど、私のメルマガを読んでくださっている
みなさんには、私と同じ失敗は絶対、絶対にしてほしくないんです!
AIに毎回検索意図を尋ねても、もちろん答えはかえって来るけれど。
やっぱり、パッとキーワードを見て、
「このキーワードだと、こんな内容を知りたいのね」
って一瞬でわかった方が、時短にもなります。
AIが出してきた答えが、最適解かどうか判断するのも、
やっぱり私たち人間です。
Aiと二人三脚でブログを書いて稼いでいくためにも、
自分で判断する能力はつけておくべき。
そのための最適な参考書が、ワントップだ、と確信しています。
ブログの参考書「ワントップ」の詳細はこちらから(PR)
↓ ↓
https://www.infocart.jp/e/75357/209290/
ワントップは、7/22までキャンペーン中。
この期間だけの特別な特典も、あゆみさんがご用意くださってます。
・実践1ヶ月で月1万円達成!
3ヶ月で141,617円達成できた秘密を大公開レポート
・稼げる記事に激変させる
秘密の勉強会へご招待
・ワントップ製作者あゆみさん直伝!
記事添削4回、音声コンサル2回
※キャンペーン期間終了後に手に入れた方は、
あゆみさんの記事添削が2回、音声コンサル1回と変更になります
「検索意図」を知って、上位表示を狙える記事を量産したい方、
こんこんと同じ失敗はしたくない!という方、
今まで何となく記事を書いてきたけれど、成果に結びついていない方
まずは、下のURLから、ワントップの詳細を確認してみてくださいね。
ではではこの辺で。
お付き合いありがとうございました。
[PR]「検索意図」を外さなくなるブログ教材
ブログの参考書「ワントップ」はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.infocart.jp/e/75357/209290/
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
自宅で稼げたらこんな苦労はないのに。
ダメだ…楽し過ぎる。
【本日23:59まで】私の過去とあなたの未来
ワントップに追加されたコンテンツレビュー。
検索意図を外した末路。
コメントフォーム