調子に乗って挑戦してみようかな

目安時間 3分
  • twitterへのtweet

 

思いついちゃった。

昨日のことですが、あるASPから1クリックで3076円の報酬ゲット、の通知が入りました。

これね。(私のXのポストに飛びます。証拠画像として。)
https://x.com/konkonym2024/status/1881622602688708852

 

検索4ページ目にあって、読まれてるとはお世辞にも言い難い記事です。
昨日も20PVかな。

 

単純にラッキーではあるんですけれど、3000円は嬉しいですよ~(^^)
昨日Amazonの売り上げ0円だった悲しみが吹っ飛びました。

 

好きな分野じゃないけど、詳しい分野だから書きやすいかも。

この記事、大手サイトやランキングサイトがずらっと並んでるジャンルなのですけれど、私が得意な分野でもあるんです。

 

得意、というのは違うかな。詳しい分野という方が正しいかな。

 

パート先の扱ってる商品がらみで、10年やってりゃそりゃ詳しくなるよね、っていう程度には詳しい。

 

コールセンターという場所は、毎日お客様から相談を受け付ける場所ですから、「こういうのがあるよ」「こうするのはどう?」って日々お伝えする場所です。

あれ?これブログと同じでは??

と、ふっと気づいたんですよ。

 

好きなジャンルでは全然ないけれど、詳しいと言えるジャンル。日々お悩みに触れてもいる。

ちょっと書いてみようかな~、と思ってます。一撃3000円だし(笑)

 

上位表示が難しいのは知ってます。

問題は、上位表示が簡単ではないこと。めっちゃたくさんの企業さんがしのぎを削っているので、なかなか個人ブログが10位以内に入るのは難しい分野なのかな、と感じています。

 

これは相当キーワード選び頑張る必要がありそう。

逆に、キーワードさえ選べれば、なんとかなるんじゃないだろうか?
とか思ってます。

 

強化月間として実践してみよう!

 

個人的に、そのジャンル強化月間としてやってみようかな?と考え中です。
失敗してもなくすものは何にもないしねぇ(笑)
売れれば3000円だし(まだ言ってるよ)

 

相当キーワード選びに苦労するジャンルだってことは、キーワード選びのスキルが上がるってことにもつながるかな?と考えてもいます。

 

うん、ちょっとやってみます。

経過はメルマガでもちょいちょいご報告しますね。

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー