先日お渡ししたレポートの、追加動画の申請はお済みでしょうか?
27日までお配りしておりますので、まだの方がおられましたら、ぜひ申請してくださいね。
動画のご感想も、お待ちしております。
今後の改善ポイントをおしえてくださいませ。
申請URL:
https://forms.gle/EJbjVr5SZSB1EWxh7
今日は、昨日までのX企画でお渡しした、レポートについてですね。
/
これはやめておいて!
\
というのをお話いたします。
何かというとですね。
オノマトペを楽天やGoogleアラートで必死に探すこと、です。
レポートでも動画でも触れておりますが、
「見逃さない」のが大事だと思います。
頑張って見つけることに注力しちゃうと、
多分苦しくなって、手が止まります。
なんでそう思うのか?というとですね。
私自身がソレやらかしたから\(^o^)/
追加の動画を撮る時に、
「なんかいい商品ないかな~」って
探した期間があるんですよ。
楽天のランキングでしょ~
特集ページでしょ~
ニュースサイトでしょ~
Googleアラートでしょ~
でね、数日さがしたんですけど、
全く見つからないの(;;)
結局、動画では「オノマトペというには微妙…」
なネタになりました。
探しても見つからない期間は
まったく作業が進みませんでした。
ブログネタとして探してたら、
その数日は記事が書けなかった、
という結果になったはずです。
それは避けていただきたいんですよ。
それに、ぶっちゃけ、
「オノマトペ=売れる」
ではないですしね。売れない商品も
世の中にはいっぱいあります。
だから、普段通りにネタ探しをしてて、
「お?これよさげ?」
って引っかかったら、キーワード探して
書いてみる、がベストじゃないかな、と
思ってます。
または、
ネタが切れた~!煮詰まった~!!
って時に、オノマトペを探してみる、とかね。
そんな感じで、気楽にやってみてくださいね。
そもそも論としてですね。
ブログネタって、「なんでもネタになる」
なんです。
私が実践している「ワントップ」っていう教材でも
そこは徹底して書いてあります。
この商品いいかも、って楽天のランキングから
商品ページに飛んで、キーワード探したら、
その商品と全く関係ない記事が書ける
キーワードが見つかる、なんてこともザラ。
そこで、「この商品の記事が書きたかった」
って固執すると、手が止まることは
何度も何度も、経験してます。
特に、ブログを始めてまだ日が浅い方は、
まずはこだわりを持たずに、出てきた
キーワードで書いてみる、というのがおすすめ。
書いてて「なんか違う」って思ったら、
書くのやめればいいだけだし。
もしかしたら、一気に閲覧数増えるかもしれないし。
なので、「オノマトペ、オノマトペ」って
一生懸命にならなくていいよ、ということ
お伝えしたいと思った次第です。
今日は、良い感じのオノマトペ入り商品
見つけることができたので、それで1記事
書いてみました。
はやく順位つかないかな~♪
10位以内ならば嬉しいし。
たまに圏外にすっ飛ばされることもあるので、
Googleさんのご機嫌が良いことを祈るばかりです。
ではではこの辺で。
お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
AIによる評価は指示文次第
AIに自分のブログを評価させてみる。
トラベルブログ作っちゃった!
めっちゃ素敵な企画始まってます!
【注意!】これはヤメテね
コメントフォーム