思いつきからネタは広がる。

目安時間 6分
  • twitterへのtweet

楽しい楽しい、ネタ探し

今日はパートお休みの日=ブログ書く日、です。
毎週言ってますね(笑)

 

今日はネタ探しが楽しかったので、それを書いていこうかと思います。

「ブログネタとか、キーワードとかって、なんでもいいんだよ~」
というのがワントップで書かれていることです。

 

事実その通りなんですけれど、詰まるときは詰まるんだな、これが。

今朝、子どもと旦那を送り出した後、PC開いてさて書くぞ!
‥‥と思ったものの、書くネタが切れてたのを思い出しまして。

今週、ネタ探しするぞ!って言ってたわりにできなかったんです。

で、「何書こうかな?」から今日は始まりました。

 

私が最初に見るのは、楽天のランキングサイトです。
楽天市場を開いて、左のバーをずずっと下に見ていくと、ランキングがございます。

 

そこをクリックすると、総合デイリーランキングとリアルタイムランキングが見れるんですが、デイリーよりも私は上のほうにある「男性ランキング」「女性ランキング」のどっちかをクリックすることが多いかな。

 

どちらでもいいのでクリックすると、週間ランキングが「すべて」・「男性」・「女性」で見られるようになるので、「すべて」の「週間」を見てることが多いです。

 

それが正解かどうかはわからないんですけれど(^^;)なんとなく、長く売れてるものがいいかな~というカンです。

 

 

それで、今朝の話ね。
そのすべての週間ランキングを見ていると、お名前シールがランクインしてたんです。
そろそろそんな季節だよね~。

そういや、昨日楽天でお名前シール売れてたなぁ。
じゃぁ、それで今日は行こうかな。

この、ランキングに入っている商品で記事書きたいなぁ。売れそうだし。

 

ということで、「お名前シール」でラッコにかけてみました。

ワントップで教えてもらったステップを踏んでいきつつ、「違う言い回しはないかなぁ」と思い付いたワードでも、ラッコで調べてみました。

 

この言い回しだと出てこないのか。
じゃぁこれは?

商品ページに戻って、こっちの1語だとどうだろう?

 

30分くらいラッコで遊んだ末に、いい塩梅でボリュームが100~1000あってライバルさんが少ないキーワードが見つかりました♪

 

結果的に今日書いたキーワード、ランキングで出てきた商品とは全く違うものを書くことになりました(笑)

 

思い付きからネタは広がる

ワントップのやり方の本当に面白いところは、1つ思いついたネタからどんどん違うものが派生してくる、ってところです。

 

ネタによってはかなりの数のキーワードを見つけることができたりもします。

いくつも出てくる中で、これは書ける、これはやめとこう、って選ぶ感じです。

 

ピンポイントで商品名で検索するときなどはあまり話が飛ぶことはないかもしれませんが、商品ジャンルやふわっとした言葉で検索をかけると、思いもよらないキーワードに出会えることがあるんです。

 

今日書いたキーワードもまさにそれで、今の私の生活の中では絶対に検索しないキーワードです。

でも、たくさんの人が検索しているよ、ってキーワードプランナーが言ってるし、その割にライバルさん少ない(4件かな?)ので、これは書くしかないでしょ~!ってなります。

 

今日書いた記事で紹介した商品は、単価が安いので、バズらない限り高い報酬にはならないかもしれません。
でも、1個でも2個でも、売れたら嬉しいですし。
その積み重ねが、月3万円になるわけですしね(^^)

 

午前中に書いた記事、今検索したら(投稿から4時間)7位でした。もうちょっと頑張れ~!と思います。
じりじり上がれ~(><)

今日のキーワード探しでは、あと2つくらいよさげなキーワードが見つかったので、週末の記事を書くストックができました♪

最近サブドメインを放置気味でしたので、こちらにも記事を入れられそうです。

 

目についたものをネタにして、キーワードを広げていけると、ブログを書くことがとっても楽しくなりますし、その積み重ねが結果収益になっていくのも嬉しいし、当分ブログは辞められそうにありません(笑)

 

あとがき

 

ちょっと前に書いたゲーム記事、記事自体は2つ書いたんですが、指定したキーワード以外で現在1位になってます。
なんでだろう?(^^;)

 

検索ボリュームはそんなになくて、投稿から2週間ですが、表示回数が130弱くらいですかね。クリック率は15%くらいです。
そりゃ、2位にいる攻略サイトにいくだろ、普通(笑)

 

商品は売れていないっぽいのでアレですが、子どもに「ママすごいだろ~!」って自慢するネタにはしています(笑)

ママすごいんだから、もっと家事手伝え!!です。

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

お付き合いありがとうございました。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー