詳しいことで書くときに、気を付けるべきこと。

目安時間 5分
  • twitterへのtweet

詳しいジャンルだからこそ気を付けないと。

詳しい分野でブログを書くと、調べものが減って時短になるよ~、って話を昨日メルマガで書きました。

 

今日は、詳しいジャンルだからこそ、絶対に書いちゃいけないことについて、お話したいと思います。

 

絶対に書いちゃいけないことは、「業務上知りえた秘密」です。
一番わかりやすいのは、顧客情報です。
仕事上で知ったお客様の情報は、絶対に、ぜ~~ったいに書いちゃいけないことです。

 

書いちゃったら賠償問題にも

「何当たり前のこと言ってんの?この人?」って思ったことでしょう。

 

業務上知りえた秘密、はお仕事している場所や職種によって様々ですが、必ずあると思います。
雇用契約で「これはしゃべっちゃダメだよ」って契約も結んでいるはずです。

 

私のパート先ですと、まず「どこの企業の電話を受けているか」を言っちゃダメ。家族にもダメなんです。
「大変お待たせいたしました!株式会社○○のこんこんでございます」って電話に出るんですが、株式会社○○、の部分を人に言ってはいけないんですよね。

 

普通の企業ですよ。怪しい企業でも危ない会社でもなんでもないですけれども。

 

ともあれ、その企業で10年働いてる私は、お電話してこられる「お客様のお悩み」や「その企業が扱っている商品」や「お客様のお悩み解決の秘策」を知っているわけです。

その「お悩み」やら「商品」やら「秘策」やらを、つい文章でブログに書きたくなっちゃうんですよね。

 

その方が面白いでしょ?オリジナリティだせますでしょ。

でも絶対ダメ。

その辺の塩梅って、どのお仕事にもあると思うんです。

 

家庭料理のレシピや裏ワザは書いてOKだけど、勤め先のレストランの「隠し味」は書いちゃダメでしょう。

 

お店のお掃除で使っている洗剤のことを、紹介してはいけないかもしれません。

 

洋服屋さんでバイトをしてたら、「このブランドのこの素材がこんな新繊維で凄いんです!」って書いたらアウトかもしれない。

 

ご自分の「詳しい分野」で、書いていいことダメなことは、ちゃんとジャッジしないとまずいよね、と思います。

 

書いて良いか悪いかの指標

雇用契約には詳しく「これはOKこれはダメ」なんて書いてないと思いますので、どうジャッジするか、なんですけれど。

 

私は、キーワード検索して出てきたサイトが書いている内容や表現ならOK、それ以外はNGと思ってます。

 

詳しいジャンルって、自分がどっぷり浸かってるジャンルってことじゃないですか。
そうすると、自分の知識を、客観視できなくなるんですよね~。

「秘密」や「機密」なのか、そうじゃないのか線引きがすっごくあいまいになっちゃうことって、あると思うんです。

 

客観視させてくれる指標の一つが、「みんなが書いてること」だと思います。
みんなが書いてることは、私が書いても問題ないことだ、と考えています。

 

書く面白さはここにもある

「みんなと同じことを書くだけじゃ、面白くないじゃん」
ですよね~。

 

でもでも、「詳しいジャンル」で書く醍醐味はココ!
みんなが書いてることを、どう料理するか、ではなかろうか?!とも思うんです。

 

ほかのサイトで通り一遍の解説しかされていないなら、ものすご~くわかりやすく書いたらどうかな?とか。

 

企業が目をつけていない穴場キーワードを見つけられる、とか。

 

実際、私のブログには「私が詳しいジャンル」で検索1位になっているキーワードもあります。

 

ね?面白くないなんて、とんでもない!めっちゃ面白いですよ。

 

あとがき

昨日書いた記事は、まったく浮上の気配なし。
というか、本当にどこに行ったんだろう(TT)私の記事。
次キーワード見つけて書いたら、内部リンク繋げてみようかなぁ。

明日また頑張る、と決意しているこんこんです。

 

ではでは、今日はこの辺で。

お付き合いありがとうございました。

 

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー