サーチコンソールに、しばらく前から新しい機能が追加されたの、ご存じです?
「分析情報」っていう項目が追加になってて、これが面白いんですよね~。
いつも見るのは、検索パフォーマンスの中の「検索結果」っていう項目ですよね。
3ヵ月、28日、7日、カスタムって期間が設定できて、表示回数とかクリック数とか見るところ。
ここでお宝「生キーワード」見つけることもあるんですが、それはまた別の機会に書きますね。
で、サマリーのところに「分析情報」っていうのが追加されてます。
ここで見れるのが、ブログサイトの中の各記事ごとに、検索が伸びてるものや落ちてるものがどれか、ってこと。
クリック数上位の記事が一覧で出てきて、指定期間(デフォルトで28日。3ヵ月と7日も選べる)のクリック数上下がわかるんです。
前の期間と比べて増えたか減ったかの割合も表示されます。
季節ものがジリジリ伸びてきてるのがわかったり。
逆に、夏物記事がどんどんクリック数落ちてるのもわかります。
それでね。
今日、テレビ見てたら、夏物衣料として書いた商品の、同じ名前で冬バージョンがCMで流れたんです。
そういや、夏物で書いたな。
結構売れたよな。
そう思って、サーチコンソールの「分析情報」を「7日」で指定して表示させてみたんですよ。
そしたら、前の7日間と比較して+133%上昇、って出てきたんです!
あわてて記事を振り返ってみたら、見出しに工夫の余地を発見!
今8位なので、見出し修正したらもしかして順位上がるかも?!と思って5分だけ使って書き直ししてみました。
1個でも順位上がるといいな~♪
データ見ながらリライトする記事を選びましょう、って教えてもらってはいるんですけれど。
苦手でね~、データ分析とか。
からきしわからん。
でも、サーチコンソールの「分析情報」は視覚的にわかりやすくて、私にはとっても使いやすいです。
毎日見てても変わり映えしないから、週に1回くらい見てみると、自分のブログの傾向がわかるのかな、と思ってます。
ではではこの辺で。お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
サーチコンソールでリライトポイントを発見!
ストレスMAXだったのが解消されたお話。
10月の成果報告、過去最高でした!
1記事6時間→3時間に時短の理由
ブログの恩恵?思わぬ副収入が!
コメントフォーム