昨日、ひどかった記事について、画像と広告部分の手入れをした、という話をしました。
結果ですが。
ピンポイントで、2つ売れました\(^o^)/
たった2つです。
でも、嬉しい~♪
ブログに入れる画像、私はできるだけ楽天の商品画像から持ってきています。
画像クリックでも収益になるし、何よりお店が魅力的に商品が見えるように撮影したものですから、使わないのはもったいないですよね。
自分が持っている商品なら、自撮り(になるのかな?)で画像撮影できるけれど、持っていない商品について書くことがほとんどですから。
無料画像サイトからも持ってくることはありますが、それだと収益につながらないですしね。
画像を選ぶ時は、できるだけキレイだったり、楽しそうだったり、美味しそうだったり、するものをチョイスします。
例えば、ワンちゃんのリードの記事書いたとしたら、丸めたリードだけが写っている画像よりも、リードを付けたワンちゃんの楽しそうな散歩の画像の方がいいですよね。
このリード購入したら、ウチのワンコもこんなカワイイ表情になるかしら?って思ってもらえるとおもうんです。
画像は、楽天アフィリエイトで商品を選んで、「画像のみ」を指定すると商品説明なしの画像だけをブログに載せることができます。
画像をブログに貼り付けたら、「リンク先は楽天だよ」っていうことがわかるようにキャプション(画像の下とかに付けるただし書き)が必要です。
この辺はルールとしてあるようなので、守らないといけないんです。
画像の他には、ポチップっていうブログのプラグイン(拡張機能?追加機能の方が正しいのかな?)を使って、楽天とAmazonから購入できるボタンを設置しています。
にたようなものに「リンカー」っていうのもあるそうです。
で、ポチップの上部分に、
\こんな風にいい商品ですよ/
ってマイクロコピーと言われるものを置いています。
マイクロコピーは、商品をクリックしてもらうためのあと一押し、みたいなもの。
商品ページへの誘導文です。
このコピー、本当に苦手なんですけれど、今回あまりにヘタ過ぎたものをいくつか書き換えました。
2つ売れたのは、その効果かな?と思っています。
やると成果が目に見えるって、ぶっちゃけ主婦業とかママ業では、そんなにないじゃないですか。
パートもそうだな、そういえば。
頑張ってごはん作っても、ママがご飯作るのは当たり前だし。
家事やったって、やって当たり前。「ここ手抜き」って減点されるのは早いんだけど。
パートもそうです。皆さん本業お持ちなら、共感していただけるんじゃないかな?
出来て当たり前。よほどのファインプレーしないと褒めてもらえないし、お給料に反映しないですしねぇ。
ブログは、やったら良くも悪くも結果が目に見える物だと感じています。
良い方向で結果が目に見えると、嬉しいものなんですよね~。
ブログを始めよう、と思って手にした最初の教材が、ワントップで本当によかったなぁ、と思います。
今
日書いた画像のこととか、マイクロコピーのこととかも全部ワントップで知ったことです。
書いてある通り、動画で説明されてた通りにやってみると、ちゃんと結果が出るんですよね。
まだまだ消化しきれてないから、「2つ」しか売れてないわけですから、もっと学んでいかないとな、って思っています。
ではでは、今日はこの辺で。
お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
1000円の報酬♪ちゃり~ん
お弁当歴20年と冷凍食品。
夏物が売れ出しましたよ~
電車の中でネタ探し
思いつきからネタは広がる。
コメントフォーム