情報遮断の効果。

目安時間 6分
  • twitterへのtweet

 

焦ってます

ここ2~3日、気持ちばっかり焦って空回っております。

 

理由はうすうすわかってるんです。ブログ書けてないから。

後は、キラキラ☆しているほかの人の成果報告とか、Xの投稿とかが頭の中で渦巻いている感じ。

 

ないですかねぇ?そういうの。
みんな言わないだけで結構あるんじゃないかなぁ、と思うのですがどうでしょう?

 

今日は、私のように「なんだかわかんないけど焦ってしょうがない」という方がおられたら、試してみてほしいことを書きますね。

 

焦ってる理由

XやMixi2やインスタ見てると、皆さんキラッキラ☆じゃないですか。

「数記事投稿で〇万円!」
「新規ブログ立ち上げ3ヵ月で〇〇万円達成!」
「こんな素敵なツール作ったよ!」
「こんな簡単なやり方みつけたよ!!」
「今日もやってくよー!」
「朝活がんばるぞ!」
‥‥etc。

 

私何にもないのに、ってめっちゃくちゃ焦るんですよね~。
でもなんかしなきゃ、どうにかしなきゃ、ってカラカラ空回り。

 

みんなが頑張ってるのに私は?行動できてないよね?足りてないよね?実践できてないよね??ってどんどんドツボにはまっていっちゃう。

 

これほっとくとマズイので、対策を取りましょう。

 

情報遮断の効果と経験談

おおむね、こういう時は情報遮断して寝ると何とかなります。
その上で、1記事書ければかなり浮上できる。

 

少しだけ疲れたり、不安になっているところに「前向き☆パワー☆」が目の前にたくさんあると、当てられるっていうか、酔っぱらうっていうか、そういう感じになるんですよね~。

 

だから、ひとつの解決策が情報遮断かな、って思います。

 

えっと、私の経験として、東日本の震災の時のお話したいと思います。なにか刺激されちゃう方はここで今日はおしまいにして、ゴミ箱へin願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

いいかな?大丈夫そ?

 

東日本の震災の時、テレビから新聞からSNSから、ものっすごい情報量だったじゃないですか。

当時子どもが小さかったですし、周囲に噂話が飛び交う中で、真偽を見極めようといっときSNSを見まくっていたんです。

それでね、疲れちゃったんでしょうね。

いつもイライラしたり、不安になったり。子供に「ちょっと静かにして!」とかねぇ。やってましたよ。

 

子供は地震ごっこを一生懸命やってました。止めることはしませんでしたけれど、それも「止めないほうがいい」っていうどこかの心理学の先生が言ってたこと。一応全国ニュースでもそう言ってたのかな?だから信用できるとして、止めない方向でおりました。

 

地震ごっこするくらい、不安定な子どもを支えなきゃ、と思い詰めてまた空回りする私。そんな母親と一緒にいて不安になる子ども。悪循環です。

 

でね。ある時、ぷつん、と何かが切れまして。
一切SNS見るのをやめたんです。ニュースも。新聞も。何もかも見ない。
天気予報だけは見てたかな(笑)

 

そうしたらまぁ、楽なこと。

 

日常は変わらずそこにあるし(被害のある地域ではなかったため)。外遊びは危ないって聞いたらしく、お子さんを表に出さないママ友もたくさんいましたが、私喫煙者なもんで「家でたばこ吸ってる段階でダメでしょ~」って言いながら理解あるママ友と一緒に公園で遊んだり。

 

スーッと気持ちが落ち着いて、しばらくすると最低限の情報を見ても不安にさいなまれないようになりました。

 

見たくないときは見ない

ブログを書く上で情報を完全にシャットアウトすることはできないですが、見たくないものは見ない!ってしてもいいのかなって思います。

 

Xの投稿はしますけれど、投稿したらほかの人のは見ない(笑)メルマガもサーっと流し読みして、美味しそうなところだけメモって捨てる。

 

そして、早く寝る。食べると寝るは大事です。ホントに。
快眠快食快〇、生物としての基本です。

 

そのうえで、目の前にある作業だけ地道にやっていれば、そう時間を置かずに浮上できるはずです。

 

あとがき

明日シフト休みなので、夜書きかけの記事を仕上げて投稿したら、スッキリして眠れるかな?とか考えてます。

 

一歩ずつ、一歩ずつ。歩いていれば必ずたどり着くからね。一歩ずつ参ります。

 

ではでは、今日はこの辺で。

 

お付き合いありがとうございました。

 

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー