私、三度の飯よりもブログを書くことが好きです。
アフィリエイトブログを開設して約1年半、書くのが嫌になったり辞めたいっておもったことはないです。
でも、しんどいな、と思うことはしょっちゅうですよ。
1)収益が出ないから
これが一番キツイ。
何記事書いてもクリックされないし、もちろん収益0円。
これはメンタルやられます。
なんかさ、自分が無能に思えるんですよね。
一生懸命書いた時間も手間も、全部無駄なんじゃないか、って思ってしまう。
2)記事を書くのに時間がかかる
これもあります。
AIで記事を書かせることはできますし、優秀なGPTsを無料で配ってるのもたくさんあります。
そんなAIツールを使っても、1記事仕上げるのに数時間かかるんですよね、私。
なんか不自然な部分を直して、AIっぽい言葉遣いを変えて、広告選んで貼って、アイキャッチ作って。
見出しも整える必要があります。(超重要!)
どうしようかな、こうしようかな、ってやってるうちに時間が溶けてることはしょっちゅう。
全部自力で書くとしたら、間違いなく1日以上かかります。
ブログを書き始めた当時は、1週間に1記事ペースでしたもん。
たっぷり時間が使える環境ならいいけれど、家事やら育児やら、子どものお迎えやら。
びっちり一日パソコンに向かうってほぼ不可能じゃないですか。
これってコスパ悪くね?って思う瞬間は多々あります。
3)何書いていいかわかんなくなる
これもあるある~。
稼げていないときほど、収益出したくて稼げそうなキーワードを探して、ライバル多くて書けない負のループ。
えぇい、書いちゃえ!って書いてみたら、順位ははるか下。
萎えるよね~。
楽天のランキングを延々見てるだけで1日終わったりとかね。
4)物理的に疲れる
これはですね、五十路だからかもわかんない(笑)
目がショボショボしてくるし、頭も疲れてきて言葉が出なくなるんですよ。
この言葉書き換えたいな。
なんかあったよな。
あれ?
みたいなね(笑)
一晩寝ると思い出せたりします。
肩こりとか背中が張るとかもひどいし。
夕飯のメニュー考えるのも、めっちゃ面倒になります。
我が家は子どもが大きいので「相手ができない」とかそういうのはあんまりない(あっても怒られて終わり)ですが。
お子さん小さいご家庭は、「ママ~!」に邪魔されてイラっとくることも多いのでは?と。
イラっとする自分もイヤで、そういう自分もストレス。
そんなこともブログが嫌になる理由かな、と思います。
それでも私がブログ大好きって思う理由をお話しますね。
1)記事を書く=ドヤれる
ブログを書くときって、キーワードに沿っていろんなことを調べてまとめて、「こんなんですよ~」って書くじゃないですか。
このこと自体が、なんか教えてあげてる感があって、どやどやぁ!ってなれるんですよ。
意味わかる?(笑)
もちろん文章が上から目線にならないようにとか、その辺は考えますけれど。
友達に「これいいね、どこで買ったの?」って聞かれて教えるときみたいな感覚。
「ネットで買ったんだよ、安く買えたんだ!」って話してる時って、ワクワクしません?
「そうなの?どのサイト?ありがとう、教えてくれて!」ってなると超嬉しい。
聞かれたことに答えただけで
別に上から目線で教えてるわけじゃないし、喜んでもらえて嬉しいし。
役に立つ情報を教えてあげられた、ってめっちゃ気持ちいいじゃないですか。
ブログ書いてる時って、そういう気持ちなんですよね。
その快感で辞められない、っていうのが一番大きいです(笑)
2)収益が上がると自己肯定感もアガる
これはですね。
書いても1円にもならかったらすぐ諦めることを自分でわかってたので、ブログを始める時に最初から教材を買いました。
自力で書いてなんとかなる世界じゃないというか、自分にそんな才能がないのはわかっていたので(笑)
だったら教材の言う通りにやってみよう、ということです。
ワントップっていう教材を買ったんですけれど、これが大当たりでした。
初収益まで1ヵ月半くらいかな?6記事書いた段階だったので、「こんなにすぐ収益が出せるんだ!」とびっくりした記憶があります。
実際に収益が出る方法だから、間違ったやり方はしていない、って自分でも納得できましたし。
そこからじりじり収益を上げて今大体月3万円。
自分で文章書いて、それが収益になるってめっちゃ自己肯定感上がりますよ!
誰かに「これいいよ」って言ったのを、認めてもらえたって思えます。
記事を読んで、納得してもらえた、だからリンクから買ってくれたんだっていうことですから。
ただし。
周りでワントップ使ってらっしゃる方は、十万単位で稼いでおられるので、まだまだだなぁ、とは思ってます。
今月3万円いかない可能性高いし…(涙)
3)書いた記事が自動で収益を出してくれる
これは本当のことです。
私の雑記ブログ、記事の数は120記事くらいになってますが、稼ぎ頭は数記事だけ。
でも、その記事が通年で収益を出してくれたり、季節ごとに収益を上げてくれるんです。
リライトもしないことはないけれど。タイトルとか見出しを直すくらいかな。
収益を上げていないけれど、クリック数が多い記事というのもありまして。
そういう記事は、私のブログパワーを上げる縁の下の力持ちです。
で、稼ぎ頭たちは、私が寝てる間やパートに出ている間、友人とお茶している間にチャリンチャリンと稼いでくれます。
書くのは数時間かかっちゃうけれど(私は)、その記事がずっと自動で稼いでくれるっていうのはホントに助かります。
今、
リアルタイムで。
旦那が目の前で、
「頭痛い」って言いながら
なんども
なんども
ため息つくんですけれどね。
は や く ね ろ
失礼いたしましたm(__)m
ではではこの辺で。
お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
AIで10分で記事作成?!私はできないっす。
裏口入学のススメ
年明けにお配りできると思います。
【速報】成果報酬連絡キター!
日給5000円超えました!
コメントフォーム