「副業やりたい!」「自宅で稼げるようになりたい!!」
そう思ってたくさんの人が毎年毎日挑戦を始めるけれど、ほとんどの人が1年続かない、と言われていますね。
・面倒くさくなった
・思ったように稼げなかった
・考えてたより難しかった
・実践する時間が取れなかった
などなど、続かなかった理由はいくらでも出てきますよね。
私も、そんな風にいろんなことに手を付けて、辞めちゃうってことが何度もありました。
無理やりやらされたことじゃなくて、できる、好きだ、って思って始めたことなのに、自分から辞めちゃう。
本当に時間がなかったの?
本当に続けるお金がなかったの?
何をどう努力してもできないほど、難しかったの?
そんな風に考えることって、普段なかったんです。
本当にそれが理由なの?って考えることなど、昨日まで私は一度もしたことがありませんでした。
年末にみのごりサンタさんからいただいた本、「ちびちゃんワーク」の著者の斎木 千桜子さん。
30分のセッションが特典でついて来ましたので、速攻で申し込みました。
実は、申し込んだ理由は、特になかったんです。
本は2回ほど通しで読みましたけど、内容をじっくりかみしめたり、「こんなことをやってみましょう」って書いてあった内容をしっかり実践したわけでもないですし。
ぶっちゃけ無料だから(笑)そんな動機でした。
セッション前もノープラン。こんなことを質問しょう、あれを聞いてみよう、なんて全くナシ。
だから、そんなに実りある時間にはならないだろうな、と思っていたんです。
ZOOMの画面の向こうにおられる斎木さんは、とっても暖かくて、懐が深そうな方でした。
雰囲気が、みのごりさんにとっても良く似てました。
厳しさも感じるんだけど、全体にほわ~ん、とした空気をまとった方でした。
「ちびちゃんワーク、うまく行ってないです~」
「アフィリエイトで稼げるようになりたいんですよ~」
「50過ぎたら、健康でいられるのって後20年弱ですよね~」
などとお話してるうちに、どんどん私自身の中に潜っていく感覚というか、「核」のようなものに近づく感覚というか、何かが剥がれ落ちていく感覚というか。ちょっとうまく言語化できないんですけれども、そんなふうになっていきました。
それで、斎木さんから質問されたんです。
『20年後の自分は、どうなっていたい?』
その時に、昨年の夏に天国に行った、愛犬のことを思い出したんです。
8歳でガンと診断されたときはもう手遅れで、ガン宣告から2か月ちょっとで虹の橋に引っ越して行ったんです。
彼女は、最期の瞬間まで、「生きるってのはこういうことよ」「自分ができることをするってのは、こういうことよ」って見せてくれたんですよ。
見事な最期だったと思います。
それを思い出したんです。
そして、彼女に再会した時に、「ママやり切ったよ!生き切ったよ!」って言える人生にしたい、と強烈に思ったんです。
それを斎木さんに伝えたら、次にこう言われたんです。
『それでは、こんこんさんがワンコさんに恥じない生き方をした後で、寿命を迎えて、ワンコさんのところに行くときのことをイメージしてみましょう。しっかり抱き合って、再会を喜んでみて。』
『イメージできたら、その、未来のこんこんさんから、今のこんこんさんに、メッセージを伝えてみて?』
イメージの中で、ゆっくり振り返った私が、にっこり笑って言ったんです。
「四の五の言わずに、ヤレ。」
頭をハンマーで殴られたような衝撃、っていう例えがありますが、まさにそんな感じでした。
そして、たくさんのことを辞めてきた理由が私の中では明確になったんですよ。
私がたくさんのことに手を付けて、どれも中途半端で辞めちゃった理由は、「やらない理由、できない理由を探し続けていたから」だったんです。
やりたい、やろう、って口にはしていても、「やらない方法」を一生懸命探していたなんてね。ホント何やってんだ私、って思います。
斎木さんのセッションを、いつかちゃんとお金払って受けに行くことも約束しました。
正直簡単に出せる金額じゃないんですけれど、それを出せる自分になる、ということも目標になりました。
稼ぐための目標は人それぞれ、なんでもアリだと思います。
私の最終目標は愛犬に会って恥じない自分になること。
生きてる間の目標は、斎木さんのセッション代金をポン!と出せるようになること。
斎木さんにお会いするためには、まずパート辞めるための15万円を稼げるようになりたい、と思ってブログ頑張って参ります。
壮大な話の後で、しょーもない出来事のお話しますね。
Amazonアソシエイトの成果画面で、売れた商品名がわかるんです。
毎朝、売れた数と何が売れたかチェックするのが楽しみなんですよね。
で、数日前にたまたま娘が一緒にいまして、「何売れたの~?」ってPC覗き込んできたんです。
ママ頑張ってるだろ、すごいんだぞ、今日はこれが売れてたぞ!
って言ってやろうと思いまして、前日売れた商品名見てみたら。
R18グッズ。しかもその、多分お二人でご使用される…ごにょごにょ
「ねぇ、ママのブログ、そういうの売ってるの?」
売ってません!!!!
娘よ、クッキー報酬制度っていうのがあってだねぇ、と大汗かいて説明いたしました。
それでも買ってくださったどなたか様には、感謝している、こんこんなのでした。
ではでは、今日はこの辺で。
お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
1000円の報酬♪ちゃり~ん
お弁当歴20年と冷凍食品。
夏物が売れ出しましたよ~
電車の中でネタ探し
思いつきからネタは広がる。
コメントフォーム