今日はね~、午後からプツンと糸が切れたみたいで。
午前中1記事投稿できたんですけれど、少し出かけてお昼終わったら、もうダメで。
な~んにも書けない。
ブログネタはいっぱいあるんだけど、書く気になれなかったのよ。
特に何があった、ってわけではないんです。
なんか疲れた。そんな感じ?
たまにあるんですよね、こういうこと。
今月はここまで割とブログの収益ペースが調子よいのでまだいいけど。
これで収益がた落ちしてたら…
ここでブログ書くのをやめちゃう人が多いんだろうな~。
そう思う午後です。
ブログを含めた副業って、マイペースでできますよね。
言い換えれば、強制されてない分、自分の気持ひとつで終わりにできちゃう、ってこと。
やーめた。
そう思ったら辞められる手軽さがある反面、踏ん張り時に踏ん張れないということも、起こりえる。
ここで頑張れば昇進できるとか、明確な未来も見えないですしね。
やめちゃうって、こういう時なのかな~って感じました。
え、私は辞めませんよ?(笑)
たっぷりお昼寝して、今夜は早く寝て。
また週明けからコツコツやっていきますよ。
進むペースなんて、人それぞれだと思ってます。
猛スピードで短期決戦みたいな稼ぎ方もいいし。
ランニングをずっと長く続けるのもよし。
走るのしんどいから、歩くでもOK。
時々ペースアップして、息切れしたらペースダウンして。
そんなんしているうちに、いつかゴールにたどり着けるんじゃないかな~。
でも、続けるのって大変ですよね~。
ひとりで作業してるから、上司に怒られない代わりに、同僚と励ましあうのもできないでしょ。
愚痴とか、言いあってスッキリ明日も頑張ろう!ってなりにくい。
だから、仲間を作るチャンスがあったら、逃さない方がいいかなって思います。
SNSが得意なら交流してみたらいいし。
教材持っていて、相談会とか勉強会とかあったら参加してみるといい。
こういうメルマガもいくつか購読されてるでしょうから、返信してみてもいいし。
嬉しいもんですよ、お便りいただくと。
メルマガって、一方通行のラブレター書いてるようなもんですから。
たまにはお返事があるとモチベ爆上がりします(笑)
私はとってもラッキーなことに、ブログの世界を教えてくれたむぎさんとずっと交流させていただけています。
ワントップもむぎさんのご紹介ですし、メルマガ書くきっかけもむぎさんにいただきました。
ホントにね、ギブの人なんですよね。
愚痴っても見放さないでくれる菩薩のような人だし。
私よりずいぶんお若いんですけれどね。
人としてのデキが違うなって思います。
そんなむぎさんのGIVEにあふれた企画がまだまだ進行中です。
是非SNSなどでシェアして、副業を探す方に届けてあげてくださいませ。
むぎさんのX企画ポスト
https://x.com/mugi_0063/status/1979019542698561929
ではではこの辺で。お付き合いありがとうございました。
こんこん
楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。
今日はやる気なし
AIで10分で記事作成?!私はできないっす。
裏口入学のススメ
年明けにお配りできると思います。
【速報】成果報酬連絡キター!
コメントフォーム