うまくいかないこともあるさ。

目安時間 3分
  • twitterへのtweet

うまく行かないこともあるさ。

調子よくぽんぽん!!と1ページ目前半に表示されてくれる記事もありますが、いつまでたっても浮上しない記事もあります。

 

昨日勢いついて2記事投稿したのですが、両方とも13~15位くらい。

1位は難しい(企業さんの強いサイトがある)けれど、せめて1ページ目に来てほしいんですけれども・・・・

何が足りない?何がいけない?って考え中です。

 

1記事目は、個人ブログではトップだけど、企業サイトやランキングサイトが上にあるのは確か。
タイトルがちょっとダメだったかも、とは思ってます。

 

2記事目は個人ブログが上位にしっかりいて、狙えるはずなんだけれど、私のブログに関連ジャンルがまだないのでそこは確かに弱いところ。

あとは、がっつり書いてる記事が多い分野なので、記事が薄いのかもしれないと思います。

 

今シーズンの記事ではないのでしばらく様子みて、上がらないもしくは下がるようなら、リライトかけようと思います。

じりじり上がる記事もありますからね~。

 

うまく行かない日に振り回されないように。

うまくいかないと凹むけれど、そこで「ダメだぁ」ってならないようにしてくれるのも、ワントップのいいところだと思います。

 

なんでダメ、の回答もそうですが、ワントップを学びながら記事上げていくと、当たりが出るわけですよ、当然。
上位表示されて、売り上げが立つ記事が必ず、必ず(大事なことなので2回言いました)できるわけです。

 

うまくいかないと、それまでの努力から自分の存在まで全否定された気分になるじゃないですか。

 

ワントップは、「でもこの記事うまくいってるじゃん!」があるから、続けていけるんだと思います。

 

あとがき

今日、スーパーのセルフレジに並んでたら、空いたレジがなにやらピーピー言ってまして。

次、私の番なので行ってみると、どうやら直前に会計してたお兄さん、お釣り(多分8000円くらいあった)取り忘れてたみたい。

 

お店の人に話をして、取り忘れてたお釣りも全部渡して、自分の会計済ませたのですけど、そこで、ふと。

 

日本でよかったね~、お兄さん。(^^)

 

海外だったらポッケナイナイ(ポケットに入れて持っていかれちゃう)されてるよ~。

 

セルフレジあるある、だと思うので私も気を付けたいと思います!

 

 

ではでは、今日はこの辺で。

お付き合いありがとうございました。

  • twitterへのtweet

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
管理人プロフィール

こんこん

楽天アフィリエイトを2024年5月開始|6記事目投稿で初収益400円|2000円→3000円→6000円と収益が伸び、半年目には20000円突破。目標は現在のパート代と同額以上稼ぐこと。|ブログは100記事書いてやっと収益が出る、なんて嘘です。週3日、1日1記事しか書いてなくても月数万は可能です。そのために必要なちょっとしたコツを発信しています。

最近の投稿
カテゴリー